| 
          
  
 ドゥカティのおっさん
 
 
 
  
 
 京都のとある国道を良いペースで走っている時の事でした。
 
 田舎道より山道に差し掛かり、交通量が皆無だったので更に加速していきます。すると前方にバイクが見えたので、
 
 追いついてみると赤が綺麗なドゥカティ製のバイクでした。車種は分かりませんが。
 
 おそらくはリターンライダーと思われるおっさんが危なげに運転してまして。
 
 コーナリングがフラフラ、直線も安定感なく、後ろから見ていると結構恐ろしいです。
 
 譲ってくれそうな気配もなかったので直線でスパーンと抜きました。
 
 これは私のモットーなのですが、追い越し時はスマートに行きたいです。
 
 邪魔だと言わんばかりにダラダラと煽り行為を繰り返したり、短い直線あるいはコーナリングで無理な追い越しは控えるようしてます。
 
 あくまで余裕を持ってスマートにですね。ま、結局は自分の安全の為なんですが。
 
 話を戻しますが、そんな感じであっさりドゥカティのおっさんをパスしてワインディングを楽しみました。
 
 峠道も終わり普通の田舎道になったのでペースも落としてマッタリと走っておりました。
 
 しばらくボケーっと走っていますと右のブラインドのカーブが見えてきました。
 
 
 
  
 
 その時です。けたたましいエンジン音が後方より聞こえてくるではありませんか!?
 
 そして謎の音が真横に来ます。
 
 そして謎のエンジン音とブラックバードが右のブラインドコーナーに突入!!
 
 ジリジリとブラックバードよりも前に出てくる赤い物体(笑)
 
 管理人はいつも道の真ん中を走るので赤い物体はおもいっきり対向車線です。しかも先が見えないカーブ。
 
 立ち上がると同時に赤い物体がブラックバードをパスしていきました。
 
 まあ、お分かりだと思いますがドゥカティが追い越しかけてきたんですよ右のブラインドコーナーでインから。
 
 「あっぶねー!!!!」
 
 が第一声でした。そりゃそうでしょう。
 
 対向車が来てたらドゥカティが正面衝突した挙句、管理人も巻き添えですからねぇ。
 
 追い越されたことに腹を立てたのか知りませんが、あれはないですよ(笑)危なすぎる。
 
 って言うか普通に追い越ししただけなんですが??
 
 まあ感じ方人それぞれですから、何か気に障ることでもしたのでしょうかね。
 
 
 
    
 
  
 
          
 
           |